このページの内容は2003年1月15日以前のものです。
| ザナルカンドにて | ||
| ピアノ | 森陽子 | - |
| プレリュード | ||
| リミックス | 野田博郷 | - |
| Otherworld | ||
| 作詞 | アレクサンダー
O.スミス (Alexander O. Smith) |
翻訳家 / FF9「Melodies Of Lefe [The Layers Of Harmony]」英語訳 |
| 歌 | ビル・ミュール | - |
| ギター | 釜木茂一(かまき しげかず) | バンド「Mr.SIRIUS」メンバー ご本人のサイト |
| ベース | 平山文昭 | - |
| ドラムス | 田辺千尋 | (バンド「Mr.SIRIUS」メンバーの藤岡千尋(ふじおか
ちひろ)さん(元・スクウェア、「時空の覇者
Sa・Ga3 [完結編]」ディレクター・作曲ほか)のことだそうです) (→釜木茂一さんのサイトより) |
| これはお前の物語だ | ||
| シンセサイザープログラマー | 石元丈晴(いしもと たけはる) | スクウェア? |
| 祈りの歌 ・ 異界送り | ||
| 作詞 | 野島一成(のじま かずしげ) | FF10シナリオライター |
| 編曲 | 浜渦正志(はまうず まさし) | スクウェア・作曲家 |
| ソプラノ | 柏原美緒(かしわばら みお) | - |
| 長岡梨沙(ながおか りさ) | - | |
| アルト | 足立志穂(あだち しほ) | - |
| 進藤美紀(しんどう みき) | - | |
| テナー | 馬場崇(ばば たかし) | (浜渦正志さん・東京藝術大学関連) 参考記事 |
| 原大介(はら だいすけ) | 浜渦正志さん東京藝術大学在学時のご友人 (→PlayOnline.com・FF10作曲家インタビューより) |
|
| バス | 上江隼人(かみえ はやと) | (浜渦正志さん・東京藝術大学関連) |
| 薮内俊弥(やぶうち としや) | (浜渦正志さん・東京藝術大学関連) | |
| シンセサイザープログラマー | 石元丈晴(いしもと たけはる) | スクウェア? |
| ジェクトのテーマ | ||
| ギター | 赤松智 | 「デュープリズム」サウンドプログラマー |
| 関戸剛 | 「BRAVE FENCER 武蔵伝」作曲 | |
| 祈りの歌〜バハムート | ||
| ボーイソプラノ | 八尾英治 | TOKYO FM 少年合唱団 |
| 素敵だね | ||
| 作詞 | 野島一成(のじま かずしげ) | FF10シナリオライター |
| 編曲 | 浜口史郎(はまぐち しろう) | (株)イマジン |
| 歌 | RIKKI(リッキ) | 公式ファンサイト |
| アコースティックギター | 石川鷹彦(いしかわ たかひこ) | Udagawa Office |
| エレキベース | 渡辺直樹(わたなべ なおき) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ |
| ドラムス | 島村英二(しまむら えいじ) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ |
| バイオリン・ソロ | 太田恵資(おおた けいすけ) | ご本人のサイト |
| ストリングス | 加藤高志グループ | - |
| シンセサイザープログラマー | 石元丈晴(いしもと たけはる) | スクウェア? |
| Ending Theme | ||
| オーケストレーション | 浜口史郎(はまぐち しろう) | (株)イマジン |
| 指揮 | `島公二(はいじま こうじ) | - |
| ストリングス | 篠崎正嗣(しのざき まさつぐ)グループ | (篠崎正嗣)RMAJの紹介ページ 参考記事 |
| フルート | 高桑英世(たかくわ ひでよ) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ |
| オーボエ | 石橋雅一(いしばし まさかず) | 平塚フィルハーモニー管弦楽団の紹介ページ |
| クラリネット | 星野正(ほしの ただし) | 参考記事 |
| ファゴット | 大畠條亮 | - |
| ホルン | 藤田乙比古(ふじた おとひこ) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ ご本人のサイト |
| トロンボーン | 松本治(まつもと おさむ) | Eric Miyashiro Recording Reportの紹介ページ |
| トランペット | 寺嶋昌夫(てらしま まさお) | 公式サイト (※ライナーノートの「寺嶋晶夫」は誤記と思われます) |
| パーカッション | 高田みどり(たかだ みどり) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ |
| ハープ | 朝川朋之(あさがわ ともゆき) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ RMAJの紹介ページ / ご本人のサイト |
| ピアノ | 松田真人(まつだ まさと) | 公式サイト |
| シンセサイザープログラマー | 石元丈晴(いしもと たけはる) | スクウェア? |
| 素敵だね −オーケストラ・ヴァージョン− | ||
| 作詞 | 野島一成(のじま かずしげ) | FF10シナリオライター |
| 編曲 | 浜口史郎(はまぐち しろう) | (株)イマジン |
| 歌 | RIKKI(リッキ) | 公式ファンサイト |
| 指揮 | `島公二(はいじま こうじ) | - |
| ストリングス | 加藤高志グループ | - |
| フルート | 高桑英世(たかくわ ひでよ) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ |
| オーボエ | 石橋雅一(いしばし まさかず) | 平塚フィルハーモニー管弦楽団の紹介ページ |
| クラリネット | 十亀正司(とがめ まさし) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ (財)東京交響楽団 / ご本人のサイト (※ライナーノートの「十亀庄司」は誤記と思われます) |
| ホルン | 藤田乙比古(ふじた おとひこ) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ ご本人のサイト |
| トロンボーン | 松本治(まつもと おさむ) | Eric Miyashiro Recording Reportの紹介ページ |
| パーカッション | 草刈とも子(くさかり ともこ) | RMAJの紹介ページ |
| ハープ | 朝川朋之(あさがわ ともゆき) | (株)フェイス音楽出版の紹介ページ RMAJの紹介ページ / ご本人のサイト |
| ピアノ | 美野春樹(みの はるき) | 参考記事 |